部屋が暑くて眠れないのよ。 昨日は昨日でぐったぐたに疲れていたけど、疲れると眠れないのもあるし。 母の病院が8時半までに受け付けだったので、付き添い行ってきた。 朝一だしまあ、涼しいよねって思ってたら7時からガンガン照りで外を眺めてるだけで暑い。すごいな。 病院も全く涼しくないし、今日はもう諦めの境地。 まあ、あんまり冷やして寒いって言われたり、働いてる人はずっといるから冷えたりするのかもしれない...
にほんブログ村昨日の夕方 結構 水をまいたのですがお昼に見たら 路地のところのお花が全滅に近いくらい 項垂れていて・・。やばいと せっせと 水を撒いていたらなんか 暑すぎて・・一度部屋に入りポカリみたいなの飲んで また水撒いて。元栓を 止めようとしたら 大きな蜂がぶんって そばを通り 吃驚して 窓の角の所に 頭ぶつけて・・。冷やしたけど 痛い・・頭皮が赤くなっているらしいです・・家族に見てもらった...
ララァの見る夢…? EP11「アルファ殺したち」【機動戦士ガンダム ジークアクス】
てな感じで千秋楽まであと2回、今週の 機動戦士Gundam GQuuuuuuX、最新第11話「アルファ殺したち」、参ります。 ※当ブログの映画感想系記事は、基…
【レビュー】本日中にお召し上がりください|性悪ドSイケメン×いじめられっ子エリートの10年愛
予想以上に「性悪イケメン×いじめられっ子」なガチ展開で、最初から最後まで心がザワザワした。太陽の「いじめられっこエリート」っぷり、これはもう一種の才能だと思う。子供の頃から姉や先輩にいじられ続けて、もう脊髄反射でオドオドしちゃう。攻めの樹さんが笑顔で近づいた瞬間、「あ、これはヤバいやつ」って本能的に察知して逃げたいのに、結局うまく逃げられない。正直読んでて「太陽、もうちょっと警戒しなよ…!」って何度もツッコミたくなった。けど、そういう子ほどおいしくいただかれちゃうんだよなぁ、BLの世界って。 樹さんはザ・性悪イケメン。外ヅラは良いのに、太陽のことを「からかって遊ぶ」タイプのドS。いや、笑顔が逆に怖いって!目が全然笑ってないし、太陽を追い詰めていく姿はちょっとサイコ感すら漂う。個人的に「優しくしてほしい」と泣く太陽に対して、最後はちゃんと(?)甘くなる樹さんのギャップにはやられた。最初あんなに意地悪だったのに…やっぱりデレると破壊力抜群だよ。攻めの「君の男なんだから」発言、僕もリアルに壁ドンしたくなったし、不覚にもキュンとしてしまった。 太陽の「流されやすさ」とか「ちょろさ」も魅力だけど、実は結構芯のある子なんだなって思う。ズケズケ言いたいことも言っちゃうし、攻めにびくびくしつつも反抗する瞬間がちゃんとある。あの「嫌いだったはずのセックスを求めてしまう」瞬間は、完全に堕ちたな…と思ってちょっと笑ってしまった。ああいう、「好きな人にしか見せないデレ顔」って本当にズルい。翌朝の可愛さも無敵だった。太陽、最高! でもやっぱり、樹さんのドSっぷりに「やりすぎ!」って心の中で何度も叫んでた。太陽のネガティブさも相まって、見てて胸がギュッと苦しくなる場面も多かった。「俺だって大事にされたい」って泣いてるシーン、めちゃくちゃ共感しちゃった。普段明るく見せて平気そうだけど、実はものすごく「優しさ」に飢えてるんだよね。太陽の「甘え方を知らない」感じとか、ギューっと抱きしめられるだけで涙ぐむ素直さは、守ってあげたくなる可愛さがある。 そしてこの作品、10年後の2人の姿まで描いてくれてるのが良かった!現実的な展開で一瞬「おおっ…」ってなったけど、不安を抱えながら、それでもちゃんと愛を確かめ合って、ようやく関係が安定していく様子にはグッときた。あの「10年分の重み」を感じさせてくれる描写、BL漫画では意外と貴重だと思う。ぶっちゃけ、やっと
チェンマイへ行こう♪ チュジュ航空午後便☆ホテルはプールビュー
3月始めのハノイ&ダナン各4泊旅行からの帰国後は、晴耕雨読時々昼酒で家庭菜園の管理と植付などで過ごしていましたが、5月連休中(当方には関係ないが)に、「チェンマイへ行こう!」の気分になり、トリップコム
「なんで美術部は、男が入らんのかね」 本人も美大出身の男である顧問の先生は、美術室の鍵を手渡しつつ、ぼやいた。「さあ、なんででしょう」 とぼけるけれど、理由は明白。見学に来た男子たちを放っておいて、女子だけで固まって、ひそひそと話をし続けて...
月夜の猫-BL小説です そんなお前が好きだった49 BL小説 「響さんは何か隠してる」 井原はまた唐突に口にする。 「響さんがどうかしたんですか?」 「おい、お前、響さん、響さんて気安そうに! どういう了見だ?」 何気なく聞いた豪に、井原が突っかかる。 「いや別にどういう了見も何も………」 わけが分か
6月に発売される百合作品を紹介します。恋愛ものから、登場人物が女の子中心の日常ものまでの幅広く特集しています。他にも取り上げてほしい作品がありましたら、教えて頂けると幸いです。情報が入り次第、随時更新します。※更新履歴※『安達としまむら 7巻 漫画版』
日英TS文庫に6つの小説を追加しました。英語小説の日本語化の新手法。
2023年12月19日にイラストノベル5作品のまとめ記事を書いて以来1年半の間ひきこもりになっていた印象をお持
【ネタバレあり】夫よ死んでくれないか原作とドラマの違い|オリジナル脚本の結末とは?
『夫よ、死んでくれないか』は原作小説がある作品ですが、ドラマ版ではオリジナル展開が多数追加されています。 この記事では、原作の結末ネタバレとあわせて、ドラマで追加されたキャラクターや過去の事件、描写の
『夫よ、死んでくれないか』11話ネタバレ|香奈の正体と夫婦たちの決断が明らかに
第11話では、それぞれの夫婦の物語が大きな転機を迎えました。特に、光博と不倫相手・香奈の関係、そして麻矢・璃子・友理香の選択が、最終回への布石となる重要な回となっています。 もくじ1 光博の不倫相手は
こんにちは🐾東京に行ってきました🥰☕✧ラスカルコラボカフェ(◆`ㅅ´◆)朝、子供たちを学校へ送り、私はそのまま駅へ!通勤ラッシュに被る時間帯だということを失念…
確かにその通りだろうなと思った。脳外科のアクアマリン姫こと岡田看護師と付き合ったことで、久米先生はゲームという二次元から普通の恋愛にシフトしていて、以前ほどのめり込んではいない。しかし、顔は清楚なのに胸が異様に大きい美少女のセーラー服を一枚一枚脱がして
「別に私はガンジーのような非暴力主義者ではない。祐樹が久米先生の頭を叩いているのを見た時、その行為を彼自身が喜んでいると判断したので、敢えて干渉しようとは思わなかった。医局員全員も、あれは『愛のあるイジり』だと理解していると柏木先生が言っていた」 柏木先
転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス) Kindle版 櫛灘ゐるゑ (著), 魔石の硬さ (著), 柴乃櫂人 (著)
にほんブログ村にほんブログ村#漫画感想転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス) Kindle版櫛灘ゐるゑ (著), 魔石の硬さ (著), 柴乃櫂人 (著) 内容冴えない日本人が転生したのは生まれながらの皇帝・カーマイン。一見すると成功が約束されたよくあるチートな人生だが、転生先のブングダルト帝国においての皇帝は、貴族による暗殺が続いているという地位…。貴族にとって都...
にほんブログ村にほんブログ村#漫画感想転生先は、BLゲームの世界ですか?作者:鬼塚ベジータムーンライトノベルズ内容ティト・ロタリオは前世の記憶を思い出した。そしてこの世界がBLゲームの世界であることを知る。ティトは幸せになりたかった。前世では家族もなく、恋愛をしても、好きな人に好きになってもらったこともない。だからこそティトは今世では幸せになりたくて、早く物語を終わらせることを決意する。そんな中、ティ...
ご訪問ありがとうございます。 私の住む地方では、梅雨の晴れ間に気温が30℃を超える日が続いています。 梅雨入りしたかと思えば、もうこの暑さ!! …
【残074話】反逆のヴィーダ(2)
【残073話】反逆のヴィーダ(1)
Chapter 24 【愛しき寝顔】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【再編集版】小説 TIME〈〈 -第二章- お兄ちゃん、だいじょうぶ? 作、吉村 仁志。
【夜想曲36話】らくだとステテコの賢者2
【残072話】影はいつでもすぐそこに(6)
【残071話】影はいつでもすぐそこに(5)
【夜想曲35話】らくだとステテコの賢者
【残070話】影はいつでもすぐそこに(4)
【夜想曲34話】すみません、賢者さんちはどこですか
ヤヌスの選択 9
ヤヌスの選択 6
ヤヌスの選択 5
ヤヌスの選択 8
ヤヌスの選択 7
トントン 「ミーンソガ」 「ルハナ…」 次の曲のダンスの振り入れの途中、ミンソクが休憩中に部屋を抜け出して使っていない会議室でぼーっとしていると、ルハンが入ってきた。 ミンソクはまたセフンの話が耳に入ってくるのが嫌で最近休憩はいつも部屋を抜け出していた。 「まーーた落ち込んでるの?」 「お、落ち込んでなんてない!」 「そーお?ならいいけど」 「セフナのことでしょ」 「……落ち込ん...
【15分ブログ】大阪万博の待ち時間に「面白い小説」とは何かについて考えてみた
こんにちは〜^ ^ブログでは物凄くお久しぶりです、はいじです。まさかの前回の記事は【BLアワードありがとう】記事という……!時間が過ぎるのは早いですね!?こわ!さて、前回記事から約2ヶ月。色々ありました。新作を更新したり、私生活では少し衝撃...
正確には微妙に足りなかったようだけど、市内中心部の方は温度計36℃って表示されてたから、実質35℃超だろ。 暑かった! 寝ているときは普通に涼しいのに、目を覚ました瞬間ぶわっと暑くなるの不思議ですね。 もしかして私、寝ているとき仮死状態なんですか? だから暑さも寒さも感じなくて、起きると急激に覚醒するんですか? 暑い。 午前中でもはや30℃を超えている。 ただ、湿度は徐々に下がって、お昼頃には60%以下に...
2話 呪われた公爵と“隠された令嬢”――求婚状に込められた願い
若くしてノクティス公爵家を継いだレオンは、父の死と引き換えに受け継いでしまった“呪い”と共に生きていた。ある日、彼のもとへ届いたのは――黒髪と黒い瞳を持つ、”聖女”に関する奇妙な噂だった。◆冷たい風が路地を吹き抜け、銀色の髪を揺らした。古び...
今日は起きて、朝食食べて洗濯して支度して私だけでました。心臓病のクリニックです。スマホ予約4人目です。クリニックへ着いて待つこと5分ほどで呼ばれました。 先生になにか体調の変化はあるか聞かれましたが
夫よ死んでくれないかドラマのキャスト相関図!登場人物のキャラクターをストーリー付きで徹底解説!
この記事は、「夫よ死んでくれないか キャスト相関図! 3組の夫婦のキャラクターをストーリー付きで徹底解説!」と題してお届けします。 2025年4月7日(月)にスタートしたテレ東のドラマプレミアム23「
ここでは、発売予定日が2ヶ月以上先、或いは発売日未定の百合漫画を紹介いたします。情報が入り次第随時追加し、月毎のリストに加えたものは随時削除しながら更新していく記事です。皆様の方でも何か情報を掴みましたら、こちらの記事にコメントして教えて下さると嬉しい
月夜の猫-BL小説です そんなお前が好きだった48 BL小説 「なあ、あの人、向こうで付き合ってたとかそういう話、聞いてるか?」 井原は必死な顔で元気に聞いた。 「響さんがそんなこと俺に話すと思うか?」 「だよな……」 元気の冷ややかな口調に井原はまた一つ溜息をついた。 「響さんを訪ねてきた金髪碧眼の色
朝からお散歩たまにはこんなふうにわたしに笑顔を向けてくれることもあるツンツンツンツンツンデレ子ちゃん名前呼んだ瞬間なぁに? の顔寝起きすぐなので顔が老けてます…
【レビュー】真夜中の俺を見て とろけるまよなか|えっち度MAX!甘S×Mカップルの結腸責め番外編
これは…まさに「えっち度カンスト!」の看板に偽りなし!読後、しばらく脳が沸騰しっぱなしだったよ。Luria先生、攻めすぎでは?!(もちろんめちゃくちゃ褒めてます) 番外編と言いつつ、ほぼ全編が濡れ場という潔さ。荻野×真夜のカップルが安定して恋人モードに入った後の夜の出来事、というだけでテンションが上がるのに、序盤から真夜くんがムラムラ悶々してて、こっちのテンションも一緒に上がっていく。荻野さんが優しく察してくれる、あの余裕のある大人の包容力もたまらん…。普段は爽やか兄さんなのに、いざベッドインするとSっ気ムンムンで攻め倒すギャップ、たまらなくないですか? そして今回の目玉、まさかの「結腸責め」!BL読んできてそこそこ長い僕でも、ここまで徹底して描く作家さんは初めてかもしれない。セリフも「俺が本気で根元まで挿れたら、ここまで届くよ」って…!荻野さん、あなたそれはもはや兵器です。真夜くんの体がどんどん蕩けていく表情、涙もよだれも全部リアルで、読んでるこっちまで恍惚感が伝染しそう。正直、現実では一生体験することなさそうな領域だけど、漫画ならではの「ヤバさ」を全力で味わわせてくれるのが最高。 個人的に毎回キュンとするのは、荻野さんの「手」の描写。骨ばって血管が浮き出た大きな手が、真夜くんを優しくも容赦なく責める…Luria先生のフェチ描写力、やっぱり神だと思う。普段は優しい余裕キャラでありつつ、セックスとなると言葉責めもソフトSも全開。M気質の真夜くんとの相性が良すぎて、二人とも気持ちよさに溺れちゃってるのがページからダダ漏れ。この二人の絡みは本当に「エロいのに愛がある」から、ただのサービスシーンで終わらないのも好きポイント。 しかも、エロの合間にちょっとした可愛さも忘れないんだよね。翌朝、「小鹿」になった真夜くん(つまり足元おぼつかない状態)とか、行ってきますの甘いチューとか、エロ直後なのにほっこり甘々な余韻が残るのがズルい。どんだけ読者を骨抜きにする気なの…(僕は骨も溶けた)。 あと、個人的なこだわりポイントなんだけど、上半身は着衣のまま進行するエッチシーン、めっちゃ好き。Luria先生の描く体のラインが美しすぎて、服で隠れている部分が逆にエロさを引き立てるというか…。定点カットのコマ割りとか、細部のフェチっぽい演出もオタク心にグッときてしまった。 修正に関しては、今回は白抜きで枠線もないって感じだけど、むしろ粘膜の
「ウチの病院のサイトに、精神科所属の医師の顔写真は載っていましたっけ?」 最愛の人が淡い笑みを浮かべて頷いている。誰が聞いているかも分からない職員用の食堂で呉先生を揶揄する医師二人は、たとえ親真殿派ではなくても呉「教授」に反対するはずだ。 二人で暮らして
『Forever You』を見終わったところ。思ったよりもハマってしまったな〜P'JoとNorthは可愛いね。スピンオフが出来るの分かる。PondってResetの人だって見始めたんだけど。ハマったw Lonely
“Collateral Contact” Joel had survived playoff finals, torn ligaments, and once even a concussion in Helsinki that left him speaking French for three days straight. But apparently, nothing could rattle him quite like Larry Campbell’s mouth accidentally brushing against his. One second, they we
“Between Lawyers and Ghosts” Joel didn’t go to training. Didn’t text the coach. Didn’t even lace up. He just… didn’t. Instead, he sat on the edge of his bed staring at a text from his solicitor: Reminder—court appearance Friday. Ex is seeking full property settlement. She had every right t
*こちらで書いているお話はフィクションです。登場人物は実在の人物の名をお借りしていますが、ストーリーは作者の創作によるものです。 15.ユノ…
「おい!セフニ!!」 セフンがうるさそうにチャニョルを見る。 「なんでつか?」 チャニョルは今ちょうど誰もいない自分の部屋にセフンを引き入れる。 「おい、この前どうだった?」 「この前って何ですか?」 「いやだから、、この前男お持ち帰りしてたじゃん」 「あぁ、、」 「男ってどーーなのかなと思って」 「ニョルヒョン、それ、セクハラです」 セフンは冷めた目で言うと、部屋を出ていって...
病院の賃上げ率はわずか2.41%…医療従事者が報われる時代はくるのか? 副業・起業の時代にシフトする看護師たち
【OnePlus Pad 3登場】Snapdragon 8 Elite搭載で13インチ 実用性もパワーも超級のタブレット
フィリピン独立記念日(6月12日)に読むべき書籍、マンガ
A4サイズ×カラーE Ink!「BOOX Tab X C」登場
◢◤電子書籍 無料贈呈中◢◤
『出版にあたって』
生成AI時代の電子書籍:没入型読書体験を創出する方法
◢◤【Eikenわーるど】アマゾン電子書籍出版◢◤
初夏 あの場所へ…。
【大阪・関西万博】行く前に読むべし!おすすめガイドブックまとめ&電子書籍活用法
入荷メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
『楽天Kobo電子書籍Award2025』受賞作品が30%OFF!
後払いで本、電子書籍が購入可能なサイト
紙の本が好き
【読書】私の夜の小さな楽しみ、Amazon「Kindle」での読書タイム。
「BL・GL・TLブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)