「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
暑いけどハロウインミニキルト作り開始
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
UUUM「カラフルピーチ」のハロウィンお菓子が2025年8月25日発売、からぴちメンバーがハロウィン衣装で登場! シール付き『カラフルキャンディ』 / 『ハピハロきんちゃく』 / ミニクリアファイル付き『ビジュアルファイルキャンディ』の3商品
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【レゴランドジャパン】 ハロウィンナイト 体験レビューと楽しみ方ガイド
カフェ・ド・クリエでモーニング&ハロウインミニキルト完成
おかげ庵でモーニング(名古屋市中区)&ハロウインミニキルトのその後
ハロウインミニキルト制作中&シェ・シバタの切り出しのお菓子
ハロウインミニキルト完成しました
kimihana terrace(長久手市)でモーニング&ハロウインキルトでちょいミス
バレンタイン♡ちょっといい話&ハロウインキルト作り再開
このおじさん誰だっけ? ディズニーハロウィン2024
お化けがたくさん リゾートライン
ハロウインキルト完成&スタバで
昼下がりは音楽プラザでサロンコンサート&ハロウインキルト作り
「運命だけどあいいれない2」永条エイ
「極道さんは先輩パパで愛妻家」作画・桜城やや (原作・佐倉温)
「極甘な義兄の執着がとまりません」慧
「税務職員の美酒 壱」新田祐克
やっぱりお前じゃなきゃダメ!映画「his」のネタバレ感想
【結末を考察】窮鼠はチーズの夢を見るがすごく面白くて撃沈…
「恋知らずの神様に捧ぐ」滝端
「ゴミ溜めのガーネット」犬野まげゆいし
「婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される」滝沢晴
「ちょろかわ王子のニセ恋人作戦」佐々木ありこ
「振り向いてつかまえて」依子
【BLおすすめ漫画】弱気なきみと永いしあわせ 著・木丈ですく
【BLアニメ映画】海辺のエトランゼ視聴後レビュー
【正直レビュー】彼女が好きなものは 視聴後レビュー
【BLおすすめ漫画】カメレオンはてのひらに恋をする。 著・厘てく
最近は本当に「早く帰りたい」という気持ちが大きくて 書店に行く回数がかなり少なくなってきているのですが、 2月末は大好きなonBLUEさんの コミックス発売日&フェアスタートだったので、 久しぶりに(最近書店行く度に毎回久しぶりって言ってる気がする) アニメイトに新刊アタックしに行ってきました。 新刊もちゃんとチェックしていないので、 あーそういえばあった!!っていうのがちょいちょいあって、 ほしい作品がたくさん有ることに気付かされる。 しかし、今回はお目当ての作品と、読んでるシリーズの続編が最優先!! そして私どんだけ早く帰りたかったんだって感じなんだが、 新刊の平積みされてるコーナーだけ見…
先日YouTubeのライブ配信でもちょこっと話したのですが 無謀にも働きながら国家資格の勉強を始めることになり、 しかも職場は周りがバタバタしすぎて時短も週休3日もままならない状況。 私、仕事ではなるべく省エネ短時間を目指して(おい) プライベート頑張りたいのに。 どうせやることになるんだろうと 通信講座の資料請求したら講義動画の一部が見られたので ここ1週間入門講座の動画を見たり、とりあえず本を買えと言われて買った 分厚いテキスト&問題集を読んでみたりしたわけなんだが。 これはえらいことになるぞ。YouTube出来るかしら? 最近は精神的によくわからない状態なのだけど BL本もほぼ読み返しだ…
BLアワード2021のノミネート発表から既刊ちょっと買ったのですが 机の上がだんだん・・・・(積み方が雑) 実は本棚を買わなければいけなくなっているのですが、 先延ばしにしているうちに、仮置き場にも入らなくなり、 色んな所に積み上がっていく(´-`).。oO 新刊も重なってるが、ほぼ読めていることが救い。 しかし本棚買うにしても置き場所考えて、 他の家具を動かすとかいろいろめんどくさくて・・・ いっそ、手放す作品を選ぶか?うーん。
今日も推しが尊い!!しゅんキタです。暇な時には推理ゲームが最適!推理ゲームの中でも、最も著名で長く続いている推理ゲームとして挙げられるのは『逆転裁判』ではないでしょうか推理ゲームの魅力として挙げられるのは、登場人物が織りなす感動的なストーリーではないでしょうか?逆転裁判はシリーズ毎にメインキャラクターが異なり、スポットが当たる人物が入れ替わります。中でも、第二の主人公である王泥喜法介(おどろき ほうすけ)の生き様が凄い!この記事ではの逆転裁判シリーズの解説や王泥喜法介のイケメン度合いについて解説していきたいと思います。
BLアワード2021の投票が始まりましたね。 このBLアワードのノミネート作品の発表までに マイベストBLコミック2020の動画をアップするつもりだった・・・ というか、撮影終わった時点まで、何ならカット編終わった時まで 間に合うと思ってたんだけどな。 間に合いませんでしたっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)くぅうっ いやもうPC編集に移行してから新しいソフトの導入などで 毎回編集にものすごく手こずりまくってて時間がかかるかかる(;´д`) まあ無事にギリッギリ1月中に 2020年の私の推し作品まとめ動画1本目(一応)が出ました。 【BL漫画紹介】2020年のBLコミック推し作品(…
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
女装子になってヾ(๑╹◡╹)ノ" 夜な夜なお出掛け
詩で物語を書いて行くスタイルです。
日々の生活ブログを書いてます。 ニューハーフですがよろしくお願いします( ^ω^ )
できあがったカップルよりニアホモに萌える方! 親友以上恋人未満とか、四六時中ライバルのこと考えて頭いっぱいのクセに気がついてないとか、俺の命はお前に預けた! 的な相棒とか、師弟、主従なにそれヤラシイwとかその辺が美味しくてたまらない紳士淑女の皆様、いらっしゃいませんか? そういった作品(マンガ、イラスト、小説、一次二次問わず)、日記、呟き、ブログに上げられましたら是非ご参加くださいませ。
お好きにトピ・アンケート作っちゃってww セクシャル不問。勿論、ノンケだって構いません(同性愛に理解がある方であれば) 片思いだろうと不倫だろうと、何でもこーーーーい(恋)!! 世間の常識に囚われずにみんなの『愛・恋・好き』の気持ちを応援したい!応援されたい!見守りたい!見守られたい! 基本自由☆仲良くしようよw
BL小説の新人賞に関することをトラバしてください! 新人賞の募集情報、新人賞の結果発表、新人賞受賞作の感想、紹介など BL小説の新人賞にまつわることでしたらなんでもOK! ご自身の受賞作のPR、苦労話も大歓迎です! 新人さんの作品が大好きな方、いっしょにウォッチしましょう(^.^)
BL同人誌に参加してみたいけれど、機会のなかった方、仲間がいなかった方。この機会に一緒に同人誌を作りませんか? ダウンロード販売できるシステム「パブー」を利用して販売できる同人誌を一緒に作りましょう。 *印刷できるクオリティのものを仕立てるノウハウを持った主催者が本を仕立てます *BLなら小説もマンガも参加OK *本の体裁はこちらで整えますが、小説など編集・校正は済ませた状態で参加できる方お願いします *Eメールで頻繁(少なくとも1日1回)は連絡を取り合える方でお願いします *参加者は基本的には選びません。ただ作品を見せていただいて、他の作品と一緒に載せられない(内容が著しく異なり、同梱するのが難しい、など)場合は、参加回に限り、お断りする可能性がございます。ご了承くださいませ。 *収益は等しく等分に分ける予定です。このため参加者全員に「パブー」のアカウントを取っていただく必要がございます。 *ご質問は、有生の作品ブログ「卵乃緒戸」の「お問い合わせ・ご意見」ページよりお問い合わせください。 http://oeufnote.net63.net/?page_id=17 まずは、4月末までに第1作を出してみたいと思います。 興味のある方は奮ってご参加ください。 *参加方法は、以下の通りです。 --同人誌に載せたい作品の「目次ページ」か「最初のコンテンツ」をトラックバックしてください。そのページのリンク先へのコメント欄で、こちらから最初のご連絡をいたします。その後はメール連絡となります。
BL小説を書いておられて、挿し絵を描いてくださる方を探していらっしゃる方はいませんか? または、BLイラスト・アニメ・マンガを書いておられて、自分の絵に文字が載ったら嬉しいなと思っておられる方はいませんか? そういう方が交流できるトラコミュを見つけられなかったので、自分で作りました。ぜひご参加くださいませ。
BLとかBLとかBLとか。。。オリジナルの小説書かれた方は是非トラックバックお願いします!